マーケティングで問題解決

『マーケティングの問題解決』と言っても、そもそもマーケティングとは何かを先に定義させていただきます。

マーケティングという言葉は人によって様々な意味合いの使われ方をしています。

・売れる仕組み作り
・営業活動全般
・市場の調査や分析
・広告や販売のに関わる運用手段
・商品やサービスを知ってもらい届ける為の手段

など実に様々です。

弊社では『本当に良いものを届ける為の手段や仕組み作りに関わるすべて』をマーケティング活動として定義しています。

本当に良い商品やサービスは顧客の問題を解決します。

ですが伝える為の方法や手段が上手く機能していないと届ける事ができません。

 

マーケティングを一緒に育てませんか?

そのために必要なものは全部揃えておきました。

あとはあなたの気持ちだけが必要です。枯らすも咲かすもあなた次第。

愛情たっぷり込めて一緒に育てませんか?

事業内容

WEB制作&運営

WEB制作
・HP制作、オウンドメディア
・SNSアカウント
・動画メディア
・SEO対策

構築から運営サポートまでワンストップでご対応可能です。

MEO

meo
・Googleマイビジネスの導入&運営サポート
・Googleインドアビュー撮影
・Googleマップ広告
・キーワード対策

導入、運営、撮影、MEOサポートまでワンストップでご対応可能です。

販売サポート

EC

・ネットショップ構築&運営
・市場調査
・販路選定

サービスや商品の販売に必要な要素をサポートしています。

広告

ad
・WEB広告各種
(Google,Yahoo,YouTube,Facebook,Twitter、Instagram,etc)
・オフライン広告各種
(DM、ポスティング、FAX、etc)

システム・アプリ開発

system
・iPhoneアプリ開発
・WEBシステム開発
・ソフトウェアの開発

デザイン

illust
・2Dイラスト
・3Dイラスト
・3Dプリント

企業研修

開催日程

【2/18(火)】
10:00~10:30 DXとは何か、なぜ重要なのか? 30分
10:30~11:00 企業がDXに取り組む目的とその効果 30分
11:00~12:00 デジタルによる業務プロセス改善の基礎 60分
12:00~13:00 DXに必要なスキルセットを学ぶ 60分
13:00~14:00 昼休憩
14:00~15:00 ビジネスモデルジェネレーションを学ぶ 60分
15:00~16:00 DXに役立つデザイン思考の基礎 60分
16:00~17:00 DXに役立つアジャイル開発の基礎 60分
17:00~18:00 リーンスタートアップの考え方入門 60分

【2/20(木)】
10:00~11:00 DXに役立つプロトタイピング入門 60分
11:00~12:00 DX時代のセキュリティ基礎 60分
12:00~13:00 DXに役立つデータ分析の基礎 60分
13:00~14:00 昼休憩
14:00~14:30 AIの基本と日常生活への影響 30分
14:30~15:00 生成AIがビジネスを変える 30分
15:00~15:30 生成AIツールの基礎とビジネス活用法 30分
15:30~16:00 AIの限界と倫理的制御と哲学入門 30分
16:00~17:00 未来のビジネススキルとして知っておきたいAI知識 60分

【2/25(火)】
10:00~11:00 AIを活用する時に役立つ質問力の基礎を学ぶ 60分
11:00~12:00 AIを活用した各部門の課題解決と業務改善 60分
12:00~13:00 AIを活用したクリエイティブなビジネス戦略の構築 60分
13:00~14:00 昼休憩
14:00~15:00 AIを活用したアイデア創出と意思決定の最適化 60分
15:00~16:00 AIを活用したデータ分析と業務効率化 60分
16:00~16:30 AIを活用した効率的な文書作成技術 30分
16:30~17:00 AIプロンプトの活用と業務効率化 30分
17:00~17:30 AIを活用した問題分割の重要性と実践方法 30分
17:30~18:00 AI活用における重要な考慮事項 30分

【2/26(水)】
14:00~15:00 AI時代のリーダーシップ 60分
15:00~16:00 AIによるイノベーション管理と新規事業開発 60分
16:00~17:00 生成AIを活用した顧客セグメント戦略の最適化 60分

【2/27(木)】
10:00~11:00 生成AIを活用した効果的な価値提案の作成と活用 60分
11:00~12:00 AIを活用したチャネル戦略 60分
12:00~13:00 AIを活用した顧客関係管理の革新 60分
13:00~14:00 昼休憩
14:00~15:00 リソース管理と生成AIの活用 60分
15:00~16:00 ビジネスモデルにおける主要活動の最適化とAI活用戦略 60分
16:00~16:30 パートナーシップの重要性と最適化戦略 30分
16:30~17:00 コスト構造の最適化と生成AIの活用 30分
17:00~17:30 AIを活用した収益の流れの最適化と持続的成長戦略 30分
17:30~18:00 生成AIを活用した戦略的意思決定とビジネスの未来 30分

開催場所

東別院会館
〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘2丁目8−45
https://www.ohigashi.net/annai/

認定資格と代理店業務

求人情報

マーケティングに携わる仲間を募集しています。

  • マーケティングコンサルタント
  • Webディレクター
  • デザイナー
  • エンジニア
  • 特殊なスキルを保有してる方

私達と一緒にエンジョイ&エキサイティングな仕事をしませんか?能力と経験に応じて高待遇をお約束します。

会社概要

 

社名 黒船LABO株式会社 (英名:QUOLOFUNE LABO Co.,Ltd.)
本店所在地 〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀803
設立 2018年9月25日
事業内容 1. 各種情報提供サービスの企画及び運営
2. WEBサイトの企画・制作・運営
3. ソフトウェアの開発及び保守
4. 各種イベントの企画及び運営
5. 各種業務請負、各種代理店事業
6. 雑貨、衣類、日用品の制作及び販売
7. 前各号に関するコンサルティング業務
8. 前各号に付帯又は関連する一切の業務
資本金 5,000,000円
役員 代表取締役 松原正治

お問い合わせ